オベロンのオイルに変えてから、1,000km走行したのだが。
エンジン音が静かになった気がする。
純正のカストロール(5W-30or0W-30)やモービル1(0W-40)の時に比べるとエンジンが重い感じもするし、実際回りにくいのだが、エンジンノイズはかなり低減された。
これはただ単に、F300+A620が固い(=粘度が高い)からなのか、果たしてオイルの性能差なのか?
ブチ回してもタレないのもいい感じなのですが。
エンジン音が静かになった気がする。
純正のカストロール(5W-30or0W-30)やモービル1(0W-40)の時に比べるとエンジンが重い感じもするし、実際回りにくいのだが、エンジンノイズはかなり低減された。
これはただ単に、F300+A620が固い(=粘度が高い)からなのか、果たしてオイルの性能差なのか?
ブチ回してもタレないのもいい感じなのですが。